WEKO3
アイテム
一九三九~四二年における「満人作家」の日本語訳テキストがもつ表象傾向とその意義 : 「満洲」に関する日本語文学研究への一視点として
https://hokusei.repo.nii.ac.jp/records/2277
https://hokusei.repo.nii.ac.jp/records/22771b3f3444-62fd-4e54-939d-e815e3ff5e38
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-04-25 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 一九三九~四二年における「満人作家」の日本語訳テキストがもつ表象傾向とその意義 : 「満洲」に関する日本語文学研究への一視点として | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | The Tendency Toward and Signifi cance of Representation Observed in Japanese Translations of Texts Written by Manchu Writers in 1939-42 : A Focus on Manchuria-Related Japanese Literature | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 一九三九~四二年 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 「満人作家」 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 日本語訳テキスト | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 表象傾向 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 公共領域 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
宮崎, 靖士
× 宮崎, 靖士
× Miyazaki, Yasushi
|
|||||||||||
書誌情報 |
ja : 北星学園大学文学部北星論集 en : Hokusei Review, the School of Humanities 巻 55, 号 2, p. 140-116, 発行日 2018-03 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
北星学園大学 | ||||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0289-338X |