このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
北星学園大学学術情報リポジトリ運用要項.pdf
リポジトリ登録申請書[様式1](学術雑誌掲載論文登録).docx
Contents
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
図書の一部 / Book_02
ワーキングペーパー / Working Paper
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 48 of 48 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
ロールプレイングゲームのBGMの記憶とゲーム操作との関係―認知資源の観点からの実験的検討―
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,58(1),1-10 (2020-09-30) ,
pdf
pdf
等音価音列の音高の変換処理の性質 : 移調楽器を用いた実験的検討
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,57(2),1-11 (2020-03) ,
pdf
pdf
移調楽器の演奏時における音高変換処理の非対称性
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,57(1),1-11 (2019-09) ,
pdf
pdf
BGMによる言語ノイズのマスキング効果・2 : 文章産出過程においてBGMは言語ノイズを抑制するのか
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,56(2),1-7 (2019-03) ,
pdf
pdf
BGM による言語ノイズのマスキング効果 ──文章読解知的作業とチラシ折り単純作業との比較──
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,56(1),25-32 (2018-09) ,
pdf
pdf
洋楽器未経験者の弦名譜読譜習得に効果的なフィードバック
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,55(2),1-16 (2018-03) ,
pdf
pdf
洋楽器経験と反復訓練が箏の弦名譜の読譜能力に与える相互作用
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,55(1),9-24 (2017-09) ,
PDF
PDF
学生による授業評価にみる特徴と課題Ⅱ : 授業改善のためにできること
田実 潔
,
後藤 靖宏
, 北星学園大学社会福祉学部北星論集/Hokusei Review, the School of Social Welfare,(54),147-152 (2017-03) ,
PDF
PDF
音楽熟達度とリズムの選択的聴取能力との関係
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,54(2),11-26 (2017-03) ,
PDF
PDF
心地よい音楽環境の感性情報処理:潜在記憶/視聴覚相互作用の計算モデルと応用可能性
後藤 靖宏
2017 , 15K00379 ,
PDF(科学研究費補助金研究成果報告書)
PDF(科学研究費補助金研究成果報告書)
二胡楽曲聴取時の“悲愴感”の感得要因:ビブラートおよびテンポの影響後
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,54(1),1-6 (2016-09) ,
PDF
PDF
学生による授業評価にみる特徴と課題 : 授業改善のためにできること
田実 潔
,
後藤 靖宏
,
鈴木 剛
,
古谷 次郎
,
高杉 巴彦
, 北星学園大学経済学部北星論集/Hokusei Review, the School of Economic ,55(2),67-73 (2016-03) ,
PDF
PDF
二胡楽曲の印象の構造と音楽スキーマとの関係性
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,53(2),19-26 (2016-03) ,
PDF
PDF
“賛美”の音楽心理学的考察・その2 : “賛美”の歌詞に対するクリスチャンの自発的な選択的聴取
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,53(1),41-48 (2015-09) ,
PDF
PDF
"賛美"の音楽心理学的考察 : クリスチャンとノンクリスチャンとでは抱く印象は異なるのか?
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,52(2),19-28 (2015-03) ,
PDF
PDF
着信メロディの音楽的快適性と判別可能性評価との関係
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,52(1),1-11 (2014-09) ,
PDF
PDF
授業改善に直結する学生授業評価の検討 (II) : 新学生授業評価アンケート調査の策定に向けて
田実 潔
,
鈴木 剛
,
岩本 一郎
,
古谷 次郎
,
後藤 靖宏
, 北星学園大学社会福祉学部北星論集/Hokusei Review, the School of Social Welfare,(51),81-90 (2014-03) ,
PDF
PDF
動的照明の光色変化と音楽のジャンルとの相互作用的影響
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,51(2),9-19 (2014-03) ,
PDF
PDF
“心地よい”音楽聴取環境の感性情報処理:潜在記憶と視聴覚相互作用による計算モデル
後藤 靖宏
2014 , 24500259 ,
PDF(科学研究費補助金研究成果報告書)
PDF(科学研究費補助金研究成果報告書)
空間の印象評価に及ぼすBGM のジャンルと照明の光色の相互作用的影響
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,51(1),31-43 (2013-09) ,
PDF
PDF
YOSAKOIソーラン作品における曲想と踊り子経験が "振り" の印象評価に与える影響
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,50,55-67 (2013-03) ,
PDF
PDF
授業改善に直結する学生授業評価の検討 ( I ) : テキストマイニングを使ったリアルタイム授業評価システム導入例の視察結果
田実 潔
,
鈴木 剛
,
岩本 一郎
,
古谷 次郎
,
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,49(1),45-53 (2012-03) ,
PDF
PDF
適切な発車サイン音楽の印象の因子構造と音色との関係
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,49(1),25-33 (2012-03) ,
PDF
PDF
YOSAKOIソーラン作品における音楽と体の動きの同期 : "曲"と"振り"の関係評価に与える踊り子経験の影響
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,49(1),13-24 (2012-03) ,
PDF
PDF
札幌の音風景 (サウンドスケープ)・2 : 札幌の音環境の印象分析
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,48(2),45-53 (2011-03) ,
PDF
PDF
札幌の音風景 (サウンドスケープ) : 北の街の春夏秋冬とそこにある音環境
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,48(1),45-64 (2010-09) ,
PDF
PDF
金管3重奏旋律に対するホルン奏者の自発的な選択的聴取
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,47(2),21-31 (2010-03) ,
PDF
PDF
癒される照明の認知プロセスモデル : 照明の光色および "インテリア性" が室内空間の印象に及ぼす相互作用的影響
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,47(1),1-10 (2009-09) ,
PDF
PDF
メロディの音高情報の抽出能力と音楽熟達度との関係
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,46(2),55-66 (2009-03) ,
PDF
PDF
嫌いな楽曲の繰り返し聴取が聞き手の生理的反応に与える影響 : GSRと皮膚温を測度とした実験的検討
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,46(1),1-16 (2008-09) ,
PDF
PDF
照明とインテリアの相互作用による室内空間の雰囲気の変化
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,45(2),41-51 (2008-03) ,
PDF
PDF
音楽の認知過程と情動および聴取空間への影響に関する潜在記憶と注意の観点からの研究
後藤 靖宏
2008 , 18730468 ,
PDF(科学研究費補助金研究成果報告書)
PDF(科学研究費補助金研究成果報告書)
「癒し空間」のBGMが在室者の精神的疲労の回復に及ぼす効果 : BGMの実地調査と疲労低減効果の実験的検討
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,45(1),27-46 (2007-09) ,
PDF
PDF
インテリアによる精神的疲労および肉体的疲労の低減効果の検証
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,44(2),13-23 (2007-03) ,
PDF
PDF
可算事象の目撃証言に対する事後情報効果の実験的検討 : パンチの回数および人数の見積もりにおける記憶の変容について
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,44(1),73-83 (2006-09) ,
PDF
PDF
インテリアと「癒し」および「和み」の感覚との関係 : 写真評定法による因子抽出の試みと「癒し」・「和み」の評価プロセスのモデルの提案
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,43(2),159-171 (2006-03) ,
PDF
PDF
心理学実験教育における実験間連携指導技法の提案 : 新しい心理学実験の教科書作成に向けて
後藤 靖宏
,
黒澤 勝士
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,43(1),33-64 (2005-09) ,
PDF
PDF
音楽認知における顕在記憶と潜在記憶の役割 : 音楽情報の記憶システムのモデル化と音楽療法への応用可能性に関する考察
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,43(1),21-31 (2005-09) ,
PDF
PDF
学習者の認知的負荷の低減を考慮した論文執筆指導マニュアルの作成 : 心理学論文執筆の指導実践からの報告
後藤 靖宏
,
黒澤 勝士
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,42(2),89-101 (2005-03) ,
PDF
PDF
コンピュータウィルスに対する正しい知識と対処方法
後藤 靖宏
,
小幡 直弘
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,42(1),87-108 (2004-09) ,
PDF
PDF
心理学実験演習における統計教育の改善 : 「実験」と「分析」との間の有機的な関連づけにむけての提案と実践
後藤 靖宏
,
黒澤 勝士
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,42(1),57-74 (2004-09) ,
PDF
PDF
「情報倫理」教育用教材の使用感および教育効果・内容に関する調査 : 情報倫理教育の授業モデルとの比較から見た考察
後藤 靖宏
,
片山 敏之
, 北星学園大学経済学部北星論集/Hokusei Review, the School of Economics,43(1),97-113 (2003-09) ,
PDF
PDF
新規なソフトウェアを操作するときの熟達化の過程の分析 : 視線の動きに着目して
中嶋 輝明
,
後藤 靖宏
, 北星学園大学経済学部北星論集/Hokusei Review, the School of Economics,43(1),71-83 (2003-09) ,
PDF
PDF
音楽のリズム認知過程の計算論的モデル : テンポの影響を考慮したモデルによるコンピュータシミュレーションとモデルの心理学的妥当性の検討
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,(40),27-42 (2003-03) ,
PDF
PDF
基礎的情報処理科目におけるコンピュータの基礎知識及び操作技能の体系的、統一的な評価の方法について : 評価目的と評価項目に関する一検討
中嶋 輝明
,
後藤 靖宏
, 北星学園大学経済学部北星論集/Hokusei Review, the School of Economics,42(2),111-123 (2003-03) ,
PDF
PDF
コンピュータ非熟達者に"やさしい"テキストとは? : 読み手の概念形成過程と知識構造に配慮したコンピュータリテラシ用テキスト作成への試論
後藤 靖宏
,
増地 あゆみ
,
岡田 顕宏
, 北星学園大学経済学部北星論集/Hokusei Review, the School of Economics,(41),109-134 (2002-03) ,
PDF
PDF
「大学共通科目」としての情報処理教育 : コンピュータ非熟達者に対する教育内容と教育方法についての情報処理心理学的観点からの考察
後藤 靖宏
,
羽根 秀也
, 北星学園大学経済学部北星論集/Hokusei Review, the School of Economics,(40),77-107 (2001-09) ,
PDF
PDF
音楽の普遍的認知過程と音楽スキーマの文化的差異の可能性
後藤 靖宏
, 北星学園大学文学部北星論集/Hokusei Review, the School of Humanities,(38),81-93 (2001-03) ,
PDF
PDF
1
カウンタ
COUNTER
サイト管理運営
北星学園大学図書館
〒004-8631 北海道札幌市厚別区大谷地西2丁目3-1
Tell:011-891-2731(代表) / Tell:011-891-2664(直通) / Fax:011-891-9527 / E-mail:toshokan@hokusei.ac.jp
Powered by
WEKO